日本中国友好協会
〒101-0065
東京都千代田区西神田2-4-1
東方学会ビル3F
Tel:03(3234)4700
Fax:03(3234)4703
|
HOME > 日中友好新聞> 2016年下半期記事
日中友好新聞 2016年下半期記事
2016年12月15日
情勢打開へ果敢で旺盛な活動を
第1回全国理事会で活発な討議
[詳細はこちら] |

|
2016年12月5日
殉難者の苦難を偲ぶ
「平和友好の碑」を建立・除幕
中国人強制連行・西松信濃川事件会
[詳細はこちら] |

|
2016年11月25日
伝統輝く見事な演技次々と
太極拳普及40周年全国交流会
[詳細はこちら] |

|
2016年11月15日
どう見る 習近平総書記の「核心」
中国共産党6中全会
藤本 隆
[詳細はこちら] |

|
2016年11月5日
「中国の脅威」理由に画策
南西諸島の要塞化と日本の針路
上里賢一
[詳細はこちら] |

|
2016年10月25日
忘れない“敵国の子ども育てた 養父母の恩”
東京「中国残留孤児問題 フォーラム」に650人
[詳細はこちら] |

|
2016年10月15日
中国屈指の名品が来日!
東京で「上海博物館との共演」
[詳細はこちら] |

|
2016年10月5日
次第に打ち解け固い絆へ
日中の学生が中国で合宿交流
[詳細はこちら] |

|
2016年9月25日
「鬼から人へ」の史実を検証
瀋陽 日本人戦犯釈放60周年シンポ
井上久士副会長に聞く
[詳細はこちら] |

|
2016年9月15日
柳条湖事件85周年
いま私たちがやらなければならないこと
井上久士副会長に聞く
[詳細はこちら] |

|
2016年9月5日
98人が交流し友情育む
北海道で日中韓台の 青少年キャンプ
[詳細はこちら] |

|
2016年8月15日
日中両国を結ぶ未来の懸け橋
中国の高校生54人がホームステイ
[詳細はこちら] |

|
2016年8月5日
南シナ海問題
どう見る国際裁判所裁定
日米の軍事的介入ではなく 外交的解決を
大西 広
[詳細はこちら] |

|
2016年7月25日
東アジア地域協力の展望示す
国際アジア共同体学会シンポ
[詳細はこちら] |

|
2016年7月15日
不再戦・世界平和の歌声を内外に
どこでも感動の渦 3つの合唱団が活躍
[詳細はこちら] |

|
2016年7月5日
憲法守り、不再戦平和の 前進めざし
日中友好の心情を広く国民の中へ
日本中国友好協会第65回大会
[詳細はこちら] |

|
※これまでの記事一覧(1面)
|