日本中国友好協会
〒101-0065
東京都千代田区西神田2-4-1
東方学会ビル3F
Tel:03(3234)4700
Fax:03(3234)4703
|
日中友好新聞 2011年下半期記事
2011年12月15日号1面
雲南省の自然環境守る取り組み 植物の保全で日中友好を! 中国科学院昆明植物研究所 魯元学さんに聞く
[詳細はこちら] |
 |
2011年12月5日号1面
第28回日中友好囲碁大会 540人が熱戦を展開
[詳細はこちら] |
 |
2011年11月25日号1面
いまなぜ 「侵略戦争美化」教科書採択か その本質と背景に迫る!! 藤岡貞彦さんに聞く
[詳細はこちら] |
 |
2011年11月15日号1面
上海に遺る「魯迅臨終の図」 奥村博史・平塚らいてうの平和への願い 米田佐代子
[詳細はこちら] |
 |
2011年11月5日号1面
名もなき人びとの たたかいと愛を描く 壮大、悲痛、感動の映画叙事詩 中国の夜明け「1911」 石子順
[詳細はこちら] |
 |
2011年10月25日号1面
北京で京都の伝統文化展 感動呼んだ「市民手づくり」の友好交流 吉村澄代
[詳細はこちら] |
 |
2011年10月15日号1面
若い力で「緑の長城」の実現を! 樹木医の目線で見た中国の砂漠化緑化 岡野昌明
[詳細はこちら] |
 |
2011年10月5日号1面
被災地「神戸」と「成都」 交流で進む三国志のまちづくり ジオラマ館の展示やパレードなど多彩に 森本真
[詳細はこちら] |
 |
2011年9月25日号1面
東京都連が60周年記念 太極拳交流会 1300人が壮大で多彩な競演
[詳細はこちら] |
 |
2011年9月15日号1面
918事変 柳条湖事件80周年 いま、歴史の教訓を学ぶことの大切さ 笠原十九司
[詳細はこちら] |
 |
2011年9月5日号1面
花が好き、歌が好き、 平和が好きで日中友好を 10周年迎えた紫金草合唱団 大門高子 中国で学校教科書にも登場
[詳細はこちら] |
 |
2011年8月15日号1面
中国各地で日本の八一五 反戦漫画展 瀋陽「九一八歴史博物館」で開く 平和の訴えに「感動」広がる
[詳細はこちら] |
 |
2011年8月5日号1面
出水美術館で 「明・清陶磁の名品」 民と官が競い「鑑賞陶器」生む 福田和男
[詳細はこちら] |
 |
2011年7月15日号1面
歴史の後戻りを許すな! 「日の丸・君が代」の押しつけ
[詳細はこちら] |
 |
2011年7月5日号1面
創立90周年迎えた中国共産党 祖国の富国強兵化追求の歴史刻む 水羽信男(広島大学教授)
[詳細はこちら] |
 |
|