日中友好協会(日本中国友好協会)

これまでの主な活動
日本中国友好協会
〒111-0053
東京都台東区浅草橋
5丁目2-3鈴和ビル5階
Tel :03(5839)2140
Fax:03(5839)2141
HOME > 出版物 > 季刊中国 > 2010年バックナンバー

季刊中国 2010年バックナンバー

No.103(2010年冬季号 12月1日発行)

季刊中国
巻頭言 古田元夫
 ―日本中国友好協会創立60周年記念―
  記念講演
  「日中関係と日中友好運動の60年と未来」 伊藤敬一
 シンポジウム「日中関係の未来を展望する」
 【第1部】「歴史の自省から新たな日中関係を模索する」
 【第2部】「現状を分析し未来を展望する」
ノーベル平和賞受賞者・
  劉暁波の思想に関する一考察 宇野木洋
新歳時記 冬の巻 廻る季節を生きる人々の世界 辻雄二
中国文学あれこれ 92 中国の「千年の不孤独」
  ―劉震雲『一句頂一万句』を読む 塩旗伸一郎
中国内外大事記 2010年7月〜9月
読者の声・編集後記
表紙の写真 西塘(撮影:伊那谷峯雄)

No.102(2010年秋季号 9月1日発行)

季刊中国
巻頭言 滝本英市
鼎談 日中友好協会の創立の頃
   創立から「文化大革命」へ―躍動と苦難の日々
国境の外の「少数民族問題」
   ―ラオス境内中国ボーダーの
     中国の経済進出に関わる諸問題― 大西広
中国鉄道の過去・現在・未来 杉本義浩
新歳時記 秋の巻 天に祈り、豊穣に沸く人々 辻雄二
信濃川和解とこれからの前面解決 森田太三
中国文学あれこれ 91 未来を創るのは誰?
   ―ストライキを描く曹征路『蒼茫に問う』 加藤三由紀
中国内外大事記 2010年4月〜6月
読者の声・編集後記
表紙の写真 フフホト(撮影:伊那谷峯雄)

No.101(2010年夏季号 6月1日発行)

季刊中国
巻頭言 千坂純
中国のマルクス経済学研究はどうなっているか
 ―「新左派」(マルクス経済学)
  vs.「新制度派」(西方経済学)の論争再燃 宮川彰
房子・車子・孩子
 ―子"をめぐる北京生活事情― 及川淳子
南京のあたたかさに触れる旅
 〜南京から日中関係の光をみる〜 牧野佳奈子
新歳時記 夏の巻 清明節に結び合う絆 辻雄二
「ツバキ」―中国と日本を結ぶ花― 浦辺苳子
中国文学あれこれ 90 動漫新人類の小説世界
 郭敬明の「小時代」シリーズを読む 上原かおり
中国は日米同盟をどうみているか 石田聡
中国内外大事記 2010年1月〜3月
読者の声・編集後記

No.100(2010年春季号 3月1日発行)

季刊中国
巻頭言 渡辺貢
三農問題断想 田中祥之
党建設を集中討議した四中全会 平井潤一
深刻化する腐敗の背景を探る
 ―中国の公的メディアから 末浪靖司(訳)
新歳時記 春の巻 春聯 春を迎える対句 辻雄二
中国の外交における中央アジアの意味
 (一九九〇年代半ばから) 趙宏偉
中国文学あれこれ 89
『文學雜誌』と『現代文學』
 二誌を通して見る五、六〇年代
 台湾文学のモダニズム意識 小笠原淳
中国内外大事記 2009年10月〜12月
読者の声・編集後記

[戻る]