日中友好協会(日本中国友好協会)

日本中国友好協会
〒101-0065
東京都千代田区西神田2-4-1 東方学会ビル3F
Tel:03(3234)4700
Fax:03(3234)4703

HOME > 日中友好新聞 > 2014年2月5日号

日中友好新聞

2014年2月5日号1面
中国大気汚染の現状と解決の方向
北京の公害は以前の日本にそっくり
石炭の煤煙対策が先決
石原 洋一

 

年輪を重ねて映画女優の輝きを見せる倍賞さん

 東北三省でのPM2・5被害を報じる人民日報(2013年10月22日付)         

 

 


 中国では大気汚染が深刻な問題となっています。愛知県連合会の会員で現在、北京第二外国語学院に留学中の石原洋一さんに、現地からその現状と解決について執筆してもらいました。次号から、このテーマで石原さんの連載記事(月1回)を掲載します。(編集部)

 

真っ黒な空に市民も驚く

 

 この冬も中国はスモッグや微粒子(PM=パーティクルマター)の大気汚染で大変になる予感がする。
  中国の大気汚染は、日本で四日市喘息や西淀、名古屋南部、東京など公害喘息で有名な古いタイプの汚染(亜硫酸ガスや酸化窒素ガス、煤(すす)など大きな浮遊物)と車や工場が出す超微粒子(マイクロメーターの単位の大きさ)が重なって起きている。それだけ深刻なのだが、国民には深刻さが伝わっていない。
  しかし、一昨年の真っ黒な空に、さすがの北京っ子たちも慌てたようだ。昨年は若い人がチラホラとマスクをつけているのが目立つようになっている。
  北京の暖房はまだ石炭が主力であり、排出ガスも多い。中国国内の石炭は不純物が多く、硫黄や窒素酸化物が含まれている。政府や共産党は天然ガスへの変換を考えているようだが、今のところ進んでいない。
  PMは目に見えない。だから空が曇ったり、ましてや去年のように黒くなることはない。目に見えたり光化学スモッグを起こすのは亜硫酸ガス、窒素酸化物ガスなどと煤煙である。とくに空が真っ黒になるのは、燃やした石炭から出る煤が原因と考えられる。
  私は名古屋南部公害闘争で柴田喘息のひざ元で暮らし住民闘争に加わっていたので、北京の現状と当時の名古屋の状態がそっくりだと感じられるのだ。
  当時、鼻毛が良く伸びた。ところが北京では鼻毛を突き出したおじさんを見たことがない。だから初めは日本の以前の公害と違うのだろうかと疑問があった。
  しかし昨年、自分で住んで鼻毛が早く伸びるのを経験し、やはり同じではないかと自身に結論を出した。北京のおじさんたちは、鼻毛の手入れが日本人より行き届いているのだ。
  もう一つ疑問がある。なぜ喘息で騒ぎが起きていないのだろうか。私が環境問題で知った政法大学の王燦発教授(弁護士)に聞いたら、現在医療が必要な状況ではないとの答えだった(一昨年)が、現在は心配だとの答えが返ってきた。

 

北京市内の食堂の暖房・石炭ストーブ

 

NGO活動が前進

 

 王燦発教授は、中国で大学院の学生らをボランティアとして組織している。さらに若手の弁護士が多く参加してNGO(政府公認)をつくっている。「環境資源研究和服務中心」が正式の名前だが、一般的には「汚染受害者法律支援センター」(日本語)と呼ばれ、住民被害者の駆け込み寺のようだ。住民の裁判闘争を法的に支援するのが目的である。ホットラインが24時間あり山奥からも相談に来る。
  王教授らのグループとの付き合いは5年目に入る。王教授も、2年前には喘息など医療の日本からの支援は不要と言っていた。去年の冬の真っ黒な大気汚染を通じて彼の考えも変わったように思う。

 

王教授(左)と筆者の石原氏

 

 

将来は天然ガス利用へ

 

 真っ黒な大気で中国の都市では国民にもやっと「これはひどいことだ」という感覚が出てきている。政府当局も警報などを出すようになった。
  しかし、話題がPM2・5に偏りすぎていないか。PM2・5は現在計測できる最小単位の微粒子だが、日本や欧米ではPM1が計測できる技術が出来上がっている。PM1になれば、ますます中国の汚染のひどさが浮かび上がってくるだろう。
  微粒子は細かいほど肺の奥底まで入り排出されない。WHOはPM2・5の発がん性に警鐘を鳴らしている。排ガスの規制が厳しくなり、今後ますます世界的にはより細かいPMが問題になるだろう。
  しかし、中国はPMも大事だが、まず石炭の燃焼から出る硫黄や窒素の酸化物、炭の煤が重要である。両者は性格が違う。大きな粒子(亜硫酸ガスなど)はいわゆる公害病(喘息や肺気腫など)を起こす。PMは発がん性が一番大きい。がんはすぐにはできないし、PMを除去するには大変な技術がいる。
  まず中国は目に見える黒い空を解決すべきだと私は思う。石炭の煤煙を初めにどうにかしなくてはならない。最近、中国は天然ガスに切り替えようとしている。しかし広大も広大、並外れた大陸すべてにエネルギーの変換が簡単にはできるとは思えない。(薬剤師・愛知県連)


[一覧に戻る]