日中友好協会(日本中国友好協会)

日本中国友好協会
〒101-0065
東京都千代田区西神田2-4-1 東方学会ビル3F
Tel:03(3234)4700
Fax:03(3234)4703

HOME > 日中友好新聞 > 2013年10月5日号

日中友好新聞

2013年10月5日号1面
第1回
中国百科検定
いよいよ来春実施

 

          
こぞって中国通になろう! 公式テキストも全国一斉発売

 

日中関係改善の切り札に

 

 日中友好協会が主催して実施する「中国百科検定」(略称=検定)の概要が決まり、一足先に公式テキストが完成しました。
  中国の多方面の理解を通じて中国理解者を広げ、日本と中国のさまざまな分野での交流が盛んになり、悪化している両国関係を改善していく切り札になることが期待されます。
  検定は来年3月21日(金・祝日)に東京(明治大学)、大阪(関西大学)、福岡(九州大学)の全国3カ所を会場として実施されます。申し込み期間は今年の12月1日から来年2月24日まで。今回は3級(ものしりコース)だけで、年齢、国籍を問わず受験できます。
  検定は全60問、60分。解答は4者択一のマークシート方式で行われ、検定結果は5月上旬に通知される予定です。

 

 

 

出題は公式テキストから

 

 出題は公式テキスト『中国百科』の範囲となっていて、これ以外からは出題されません。公式テキスト『中国百科』は8月末に完成し、9月11日から全国の紀伊国屋書店で一斉に販売が開始され、ネット販売も始まっています。もちろん全国の協会組織でも購入することができますので、各連合会、支部にお問い合わせください。テキストは全体で約370n、定価2940円(税込み)です。
  執筆に当たっては約40人の学者・研究者、専門家などに協力していただき、元中国大使の谷野作太郎氏からの推薦の言葉も盛り込まれています。
  内容は、地理、政治・経済、歴史、文化・芸術など、文字通り中国に関するほぼすべての分野をコンパクトに網羅。装幀も美しく、写真も豊富で、図表もあり、想定問題や検定の申し込み書付のリーフレットも添付してあります。
  何より読みやすいことが特徴で、各テーマごとに簡潔に整理されていて読み物としても面白く読めるでしょう。また何か中国に関して分からないことがあればその都度、テキストをめくってみるのも良いでしょう。
  ある書店関係者は「中国の知識を網羅した本は少ないため、この『中国百科』は教育関係者にとっては待ち望んでいた本だと思います」と、コメントを寄せてくれています。

 

優秀者には特典も

 

 検定に合格すると、もちろん自らの大きな励みになるでしょうが、今後は「中国旅行ご招待」の特典も検討していますし、各大学などでの幅広い活用を通じて大学生の就職時の大きなアピールポイントになることも目指しています。
  第1回の実施会場は3カ所ですが、状況によっては今後は7カ所、あるいはそれ以上を予定しています。今回検定会場となる連合会だけでなく、その周辺の県連、支部もこぞって参加してもらえるようご協力をお願いします。
  検定の準備のため、全国の役員、会員が委員となって、本部に実行委員会が設置されており、委員長には田中義教理事長が、副実行委員長には大西広常任理事らが当たり、事務局にもアルバイトを採用、スタッフを充実して公式サイトや専用電話も開設しました。
  なお、検定推進のための基金を呼びかけたところ、全国から協力が寄せられ、すでに予定の500万円を突破しました。お礼とともにご報告いたします。
  今後はホームページやツイッター、フェイスブックも活用しながら、検定に向けてさまざまな情報を随時更新していきます。
  公式キャラクター『ものしり君』と『百科老師』の活躍もお見逃しなく。

 

 

中国百科検定・試験概要 
実施日 = 2014年3月21日(金・祝日)午後3時〜4時
申し込み期間 = 12月1日(日)〜2014年2月24日(月)
申し込み方法 = リーフレット添付の払込取扱票でお支払いください。2014年3月上旬に受験票を発送します。

試験会場 = 東京(明治大学)
大阪(関西大学天六学舎)
福岡(九州大学)
■試験構成・・・4者択一マークシート方式 60問・60分
  公式テキストブック『中国百科検定』から全問出題
■受験コース・・・3級(ものしりコース)
■受験料・・・・・3400円(税込)
■受験資格・・・・年齢、国籍は問わない
■合格認定・・・・正答率 70%以上

主催 = 日本中国友好協会 中国百科検定事務局
03( 5212 )5987
FAX 03( 5212 )5988
E-mail  kentei@jcfa−net.gr.jp
公式サイト http://www.jcfa−net.gr.jp/kentei/
ツイッター https://twitter.com/monosirikun
フェイスブック
https://www.facebook.com/hyakkakentei.tyuugoku

公式テキスト『中国百科』

[一覧に戻る]